top of page

水質向上計画。

執筆者の写真: Tomoya KishikawaTomoya Kishikawa

おはようございます!久々の快晴でバイブス上がりますね🔥🔥🔥

今週また新たにジンジャーエールシロップを仕込んでます!!

暑い日の息抜きに辛口ジンジャーエールがこれからの米子スタンダード??笑


さてさて、本題の計画についてお話しようじゃありませんか🧐

海外に行って思ったのは日本の水道水がいかにありがたいか、ということです。

蛇口を捻れば安心安全な水が飲めます。しかしそれゆえに日本人は良い水を選ぶ

という意識が低かったのではないでしょうか?

国民1人当たりの年間消費量推移は2010年の29.8lから2018年の31.7lへ増加していることからも近年は水への意識が高まっていることもわかります。(サントリー 調べ)


カフェで使用している水も実はアルカリイオン水を使っていたのですが、

更に身体に良いお水をこの度導入することが決定しました。

それが日本トリムさんの電解水素水です。


これが何で身体に良いかを理解するために、酸化と還元をサクッと説明しましょう。

酸化で分かり易いのがサビですね。鉄が錆びていくのが酸化、サビが元の鉄に戻っていくのが還元という作用です。そして、身体の疲れや老化といったものも酸化です。


つまり、身体に還元作用のあるものを入れてあげるというのが、一つのアンチエイジングになるわけです。察しの良い方はここまでで気づいたかもしれませんが、水素水に還元能力があるんです。更にいうと、トリムさんの機械を導入したのには『濃い水素濃度が作れる』という理由です。厚生労働省が発表している、アンチエイジングまた還元能力がある水素濃度をしっかり超えている値がでます。この値が出るのがトリムさんの日本で唯一、精密医療器具として認定されている整水器なんです。


(コーヒーなんかが美味しく淹れられるんですが)詳しい話はまた調べてもらうか、

カフェに来て聞いてもらうとして、今後はめちゃめちゃ身体に良い電解水素水でドリンクを提供いたします!


日本トリムさんの回し者みたいなブログになっちゃいましたが、私たちの生活や健康へのこだわりを分かってもらえればなぁと思います😉😉😉


トモヤ


 
 
 

Comments


logo-02_edited.jpg

株式会社グラビティ

宅地建物取引業 岡山県知事(1)第5801号

​合同会社グラビティ

鳥取県米子市車尾5丁目 8−9

  • facebook

©2020 by GRAVITY co

グラビティの情報セキュリティ基本方針はコチラから

bottom of page